powered by BicCameraGROUP
くらし応援119

“くらし”に役立つくらし応援総合サポート

powered by BicCameraGROUP Sofmap

困ったときはお電話ください!

フリーコール

0120-570-119

年中無休

0120-570-119

データを消してしまった

保存していたデータが突然消えてしまった
予期せぬ事態が起きた場合どうしたら・・・
パソコントラブルはくらし応援119にお任せ下さい!

データを消してしまった

誤ってデータを消してしまった場合どうしたら良いのか

大切な家族写真のデータや仕事で使用しているワード、エクセルファイルを誤って消してしまった...
パソコンの不調により保存していたデータが突然消えてしまった等の予期せぬ事態が起きた場合どうしたらよいのか...
本ページではデータを消してしまった場合のデータ障害の種類、パソコンに発生する症状などをご紹介します。

データ障害の種類

データ障害の原因は大きく分けて論理障害物理障害の二つに分かれます。

論理障害とは機器自体は故障していないにもかかわらず、 ファイルやシステムの破損によりHDD内部のデータにエラーや論理的な障害が生じている状態を指します。 誤操作によるデータの消失もこの論理障害に含まれます。

対して物理障害とは名の通り、「磁気ヘッド」「プラッタ(ディスク)」「制御基盤」などハードディスクの構成部品が物理的に故障している為にデータが読み込めなくなっている状態を指します。

論理障害の発生要因と主な症状

論理障害発生要因

  • 誤操作によるデータの消去やフォーマットを行った
  • 必要なデータがあったのにゴミ箱を空にしてしまった
  • HDDに書き込み中にパソコンを強制終了した
  • ウイルスに感染した  など。
論理障害発生要因

論理障害時の主な症状

  • エラーが表示される・フォーマット要求される
    エラーが表示される・フォーマット要求される

    エラーにも様々な種類があります。
    たとえば「黒や青の画面にエラーメッセージが表示される」または「フォーマットを促すエラーが表示される」などが挙げられます。 障害の原因は様々ですが、多くの場合、HDDのファイルシステムに異常が発生しているか、HDDに物理的障害が発生している恐れがあります。 通常はそのままデータを諦めるしかないことも多い症状です。

  • データを削除・初期化(フォーマット)してしまった!!
    データを削除・初期化(フォーマット)

    必要なデータを誤って消してしまったというのは、最もよくあるトラブルです。 原因としては、次の2つのパターンが主に考えられます。

    • 不要なデータを消す際、誤って必要なデータも消してしまった
    • フォーマット要求に従って、フォルダを初期化してしまった
  • 上書きしてしまった!!
    上書きしてしまった!!

    保存場所を誤って上書きしてしまった場合、 それ以上に上書きが発生してしまうことのないように、機器の使用を中止してください。

    対応が遅くなればなるほど、復旧の可能性は低下してしまいます。 データを上書きしてしまったとしても、専門の知識と技術を持った専門家ならデータを復旧できる可能性があります。

  • データの読み込みができない
    データの読み込みができない

    データを消した覚えがないにもかかわらず、データが消えてしまっている場合、パソコンの経年劣化や、システム破損などが原因で、画面上から見えなくなっているか、実際に、そのデータが消失している恐れがあります。

    このような場合、パソコン内にデータが残っていることも多いのですが、 操作を繰りかえしたり、メモリの抜き差しを行ったり、データを上書きしたりすると、データだけではなく、機器自体が完全に破損する恐れがあります。

物理障害の発生要因と主な症状

物理障害

電気的、機械的に故障しているもの。

  • 電気回路破損

    コントロール系回路、ドライバー系回路、データ信号系回路ほか

  • 機械系不良

    ハードディスク(HDD)のヘッドクラッシュ、プラッタ面の損傷、スピンドルモータ故障、
    流体軸受けの焼き付き、ベアリング部変形、アライメント不良、オフトラックほか)

物理障害

物理障害時の主な症状

  • 異音がする!!
    異音がする!!

    パソコンからカチカチ、カタカタ、ギーギーなどの異音がする場合、 内部のHDDに物理的な障害が発生している可能性が非常に高く、たいへん危険な状態です。
    そのまま利用を続けると、データの記録面が完全に破損し、復旧難易度が著しく上がってしまいます。
    このような場合、通電を控え、電源のオンオフも行わず、データ復旧が必要な場合は専門家に相談しましょう。

  • 起動しない・立ち上がらない!!
    起動しない・立ち上がらない!!

    「パソコンの電源が入らない」「電源は入るが起動画面(ロゴ)から先に進めない」 「マウスカーソルのみ表示される」といった場合、原因としては、筐体破損、システム破損、 HDDの物理的障害が考えられます。
    起動しない場合、自力で対応しようと、 電源のオンオフを繰り返してしまうとパソコンに負荷をかけ、状態が悪化する恐れがあります。
    安全に復旧するためにも、データ復旧のプロに原因特定を依頼し、適切な対応をとりましょう。

  • 水をこぼしてしまった
    水をこぼしてしまった

    水やコーヒー、お酒、スープ、カップラーメンの汁などをこぼした状態でパソコンの電源を入れると、 ショートする恐れがあり、大変危険です。
    電源のオンオフなど操作は、絶対に控えてください。

  • 落下などの衝撃でデータが見られなくなった
    落下などの衝撃でデータが見られなくなった

    パソコンを落下させてしまったり、何かしらの衝撃を与えてしまったためにデータが見られなくなる事があります。
    ノートパソコンは外出先での使用を想定して設計されているため、ある程度の衝撃には耐性を持っていますが、 精密機器ですので強い衝撃はやはり故障の原因になります。

  • その他の症状
    その他の症状

    それ以外に、パソコンに発生する障害はさまざまです。
    例えば、落下させてしまったり、濡らしてしまったりしたのち、直後は正常に動いたからと、 そのまま使用を続けたところ、ある日、データが見られなくなるケースもあります。
    傷や腐食が内部で 進行し、時間をおいてから障害が顕在化することもあるため、個人で原因を断定するのは難しいかもしれません。

データ復旧について

大切なデータが何らかの原因で消えてしまった場合、 対処法として最も有効な手段は専門のデータ復旧業者に依頼することです。
論理障害であればデータ復旧のソフト等で復旧できる場合もありますが、 不用意に作業をして症状を更に悪化させる可能性もございます。
データ復旧に関する専門の知識、技術を持ったプロに依頼し、大切なデータを安全に復旧しましょう。

データサポート

パソコン購入時のデータ移行や大切なデータの復旧などを承ります。

詳しくはこちら

データサポート

パソコントラブルは
くらし応援119にお任せ下さい!

ビックカメラグループでは上記のようなデータの損失に対してデータ復旧サービスをご用意しております。
万が一データが消えてしまった場合やパソコンが起動しなくなり中のデータを取り出したい場合などお気軽にご相談下さい。
データ復旧は勿論、パソコンに関する様々な「お困りごと」も店舗、電話、訪問にてサポートいたします!
パソコントラブルでお困りの際はまずは「くらし応援119窓口」までお気軽にご連絡下さい。

パソコンサポートの詳細はこちら

ページTOPへ戻る ページTOPへ戻る

ご相談お問合せは …

くらし応援119ダイヤル
フリーコール

0120-570-119

年中無休

BicCameraGROUPサポート総合案内

受付時間:10:00~19:00

パソコンの訪問サポートは24時間受付